読書を趣味に ≫ おすすめ小説 ≫ 2018年に私が読んだおすすめ小説ランキング
2018年に私が読んだ小説で
2018年に私が読んだおすすめ小説ランキング
- 2019/12/06
- 08:46
2018年に私が読んだ小説で
もう一度読みたいランキング
半落ち 横山秀夫
夢をかなえるゾウ 水野敬也
君の膵臓を食べたい 住野よる
君の膵臓をたべたい (双葉文庫)
posted with ヨメレバ
住野 よる 双葉社 2017-04-27
コーヒーが冷めないうちに 川口俊和
コーヒーが冷めないうちに
posted with ヨメレバ
川口俊和 サンマーク出版 2015-12-05
ナミヤ雑貨店の奇蹟 東野圭吾
疾風ロンド 東野圭吾
極秘の生物兵器が盗まれ、三億円を要求されていた泰鵬大学医科学研究所長東郷だが、犯人の葛原は事故で死んでしまう。三億円は必要なくなったが、早急に生物兵器を見つけださないと多くの死者を出してしまう恐れがある。
生物兵器の隠された場所のヒントは死ぬ前に葛原から送られてきた脅迫メールに付いた写真だけだ。
無事に探しだすことが出来るのか。
雪山の地元で暮らす人の苦悩や喜びなどもからみ、最後まで気が抜けない展開です。
13階段 高野和明
夏美のホタル 森沢明夫
アドラー心理学 一歩踏み出す勇気 中野明
アドラー 一歩踏み出す勇気 (SB新書)
posted with ヨメレバ
中野 明 SBクリエイティブ 2014-09-17
プラチナデータ 東野圭吾
空飛ぶタイヤ 池井戸潤
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)
posted with ヨメレバ
池井戸 潤 講談社 2009-09-15
ラプラスの魔女 東野圭吾
火の粉 雫井脩介
マスカレード・ホテル 東野圭吾
死神の精度 伊坂幸太郎
死神の精度 (文春文庫)
posted with ヨメレバ
伊坂 幸太郎 文藝春秋 2008-02-08
天の梯 みをつくし料理帖 高田郁
シグナル 関口尚
幽霊人命救助隊 高野和明
ちょっと今から仕事やめてくる 北川恵海
ちょっと今から仕事やめてくる (メディアワークス文庫)
posted with ヨメレバ
北川恵海 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-02-25
ブラック企業にこき使われて心身共に衰弱した隆は、無意識に線路に飛び込もうとしたところを「ヤマモト」と名乗る男に助けられた。同級生を自称する彼に心を開き、何かと助けてもらう隆だが、本物の同級生は海外滞在中だとわかる。なぜ赤の他人をここまで? 気になった隆は、彼の名前で個人情報をネット検索するが、出てきたのは、三年前に激務で自殺した男のニュースだったー。
- 関連記事
-
-
オリジナル小説 心の声が聞こえたら 2020/01/18
-
2019年12月に読んだ小説ランキング 2019/12/27
-
2018年に私が読んだおすすめ小説ランキング 2019/12/06
-
おすすめ小説 奥田英朗さんのナオミとカナコ 2019/11/22
-
最東対地さんの「えじきしょんを呼んではいけない」 2019/11/04
-
小川洋子さんの「博士の愛した数式」 2019/09/28
-
四十歳、五十歳のおじさんが感動する小説 2019/09/27
-
読書が苦手でも克服できる。いや克服ではなく好きになる。 2019/09/27
-
直木賞作品『海の見える理髪店』荻原浩 2019/09/17
-
小杉健治さんのおすすめ小説 2019/09/15
-
それぞれの断崖 小杉健治 2019/09/05
-
小説を読もう「償い 矢口敦子」 2019/09/01
-
おすすめの小説 罪の声 塩田武士 2019/08/28
-
青空に飛ぶ 鴻上尚史 2019/08/28
-
向日葵の咲かない夏 道尾秀介 2019/08/24
-
- テーマ:読んだ本の感想等
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:おすすめ小説
- CM:0