読書を趣味に ≫ 小説の書き出しを学ぶ ≫ 瀬尾まいこさんのそして、バトンは渡されたの書き出し


何を作ろうか。気持ちのいいからりとした秋の朝。早くから意気込んで台所へ向かったものの、献立が浮かばない。
人生の一大事を控えているんだから、ここはかつ丼かな。いや、勝負をするわけでもないのにおかしいか。じゃあ、案外体力がいるだろうから、スタミナをつけるために餃子。だめだ。大事な日ににんにくのにおいを漂わせるわけにはいかない。オムライスにして卵の上にケチャップでメッセージを書くのはどうだろう。また優子ちゃんに不気味がられるのがおちかな。ドリアに炊き込みご飯にハンバーグ。この八年で、驚異的に増えた得意料理を頭に並べてみる。何を出しても優子ちゃんは、「朝から重すぎるよ」と言いながら残さず食べてくれるだろう。でも、きっと、今日は話が尽きない。冷めてもおいしくて、簡単に食べられるものがいい。
「卵料理はみんないろいろ作ってくれたけど、森宮さんのオムレツは固まり具合がちょうどよくて一番おいしい」
いつか優子ちゃんはそう言ってたっけ。そうだ。ふわふわのオムレツを挟んだサンドイッチにしよう。そう決めると、バターと牛乳、そして、たくさんの卵を冷蔵庫から取り出した。
瀬尾まいこさんのそして、バトンは渡されたの書き出し
- 2022/03/12
- 12:08
瀬尾まいこさんのそして、バトンは渡された

何を作ろうか。気持ちのいいからりとした秋の朝。早くから意気込んで台所へ向かったものの、献立が浮かばない。
人生の一大事を控えているんだから、ここはかつ丼かな。いや、勝負をするわけでもないのにおかしいか。じゃあ、案外体力がいるだろうから、スタミナをつけるために餃子。だめだ。大事な日ににんにくのにおいを漂わせるわけにはいかない。オムライスにして卵の上にケチャップでメッセージを書くのはどうだろう。また優子ちゃんに不気味がられるのがおちかな。ドリアに炊き込みご飯にハンバーグ。この八年で、驚異的に増えた得意料理を頭に並べてみる。何を出しても優子ちゃんは、「朝から重すぎるよ」と言いながら残さず食べてくれるだろう。でも、きっと、今日は話が尽きない。冷めてもおいしくて、簡単に食べられるものがいい。
「卵料理はみんないろいろ作ってくれたけど、森宮さんのオムレツは固まり具合がちょうどよくて一番おいしい」
いつか優子ちゃんはそう言ってたっけ。そうだ。ふわふわのオムレツを挟んだサンドイッチにしよう。そう決めると、バターと牛乳、そして、たくさんの卵を冷蔵庫から取り出した。
- 関連記事
-
-
東野圭吾さんのレイクサイドの書き出し 2022/05/15
-
古内一絵さんのキネマトグラフィカの書き出し 2022/05/07
-
中山七里さんの死にゆく者の祈りの書き出し 2022/04/22
-
小坂流加さんの余命10年の書き出し 2022/04/14
-
田中経一さんのラストレシピの書き出し 2022/04/10
-
中井由梨子さんの20歳のソウルの書き出し 2022/03/31
-
中山七里さんのヒポクラテスの誓いの書き出し 2022/03/20
-
瀬尾まいこさんのそして、バトンは渡されたの書き出し 2022/03/12
-
平野啓一郎さんのある男の書き出し 2022/03/03
-
中山七里さんの護れなかった者たちへの書き出し 2022/01/22
-
東野圭吾さんの沈黙のパレードの書き出し 2021/11/20
-
名取佐和子さんのペンギン鉄道 なくしもの係の書き出し 2021/06/27
-
柚木麻子さんのあまからカルテットの書き出し 2021/06/15
-
原田マハさんの翔ぶ少女の書き出し 2021/06/09
-
浅田次郎さんのハッピー・リタイアメントの書き出し 2021/05/19
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説の書き出しを学ぶ
- CM:0
- TB:0