読書を趣味に ≫ 生鮮食品の表示 ≫ 殻付き鶏卵(生食用、パック詰めされているもの)
①名称
「鶏卵」等と表示。
②原産地
国産品は、国産である旨を表示。また、養鶏場がある都道府県名、市町村名その他一般に知られている地名で表示。
輸入品は、原産国名を表示。
③賞味期限
生食用のものは、「保存方法」の表示どおりに保存すれば、生で食べられ、品質も十分保持される期限を表示。
④保存方法
賞味期限の表示に合わせた保存方法を具体的に表示。
生食のものは、10℃以下が望ましい旨を表示。
⑤選別包装者
卵を採卵又は重量及び品質ごとに選別し包装した者の氏名又は名称と、その施設の所在地を表示します。
⑥使用方法
生食用の場合は「生食用」「生で食べられます」等と、生食用である旨と、「生で食べる場合は賞味期限内に使用し、賞味期限経過後は十分加熱調理する必要がある旨」の表示をします。
栄養強化卵とは
栄養強化された卵は、「特殊卵」ともいわれます。餌に、油に溶ける栄養分を添加することで、ヨウ素、DHA(ドコサヘキサエン酸)、α-リノレン酸等が強化されているものです。
平飼卵とは
一羽一羽を、小さく区切られたゲージに入れて飼育するのではなく、鶏舎内を自由に動き回れるような環境で飼育するのが平飼飼育です。この環境で育った鶏が産んだ卵を「平飼卵」といいます。
殻付き鶏卵(生食用、パック詰めされているもの)
- 2022/03/24
- 20:11
表示事項
①名称
「鶏卵」等と表示。
②原産地
国産品は、国産である旨を表示。また、養鶏場がある都道府県名、市町村名その他一般に知られている地名で表示。
輸入品は、原産国名を表示。
③賞味期限
生食用のものは、「保存方法」の表示どおりに保存すれば、生で食べられ、品質も十分保持される期限を表示。
④保存方法
賞味期限の表示に合わせた保存方法を具体的に表示。
生食のものは、10℃以下が望ましい旨を表示。
⑤選別包装者
卵を採卵又は重量及び品質ごとに選別し包装した者の氏名又は名称と、その施設の所在地を表示します。
⑥使用方法
生食用の場合は「生食用」「生で食べられます」等と、生食用である旨と、「生で食べる場合は賞味期限内に使用し、賞味期限経過後は十分加熱調理する必要がある旨」の表示をします。
関連情報
栄養強化卵とは
栄養強化された卵は、「特殊卵」ともいわれます。餌に、油に溶ける栄養分を添加することで、ヨウ素、DHA(ドコサヘキサエン酸)、α-リノレン酸等が強化されているものです。
平飼卵とは
一羽一羽を、小さく区切られたゲージに入れて飼育するのではなく、鶏舎内を自由に動き回れるような環境で飼育するのが平飼飼育です。この環境で育った鶏が産んだ卵を「平飼卵」といいます。
- 関連記事
-
-
有機食品・特別栽培農産物の表示 2022/03/27
-
水産物 鮮魚 2022/03/24
-
殻付き鶏卵(生食用、パック詰めされているもの) 2022/03/24
-
畜産物 食肉 2022/03/23
-
玄米、精米(袋詰めされているもの) 2022/03/21
-
農産物 果物 2022/03/20
-
農産物 野菜 2022/03/20
-
生鮮食品の表示の基本 2022/03/18
-