読書を趣味に ≫ 小説に出てきた名言集 ≫ 名言 原田マハさんの本日は、お日柄もよく、より


なあ、久美ちゃん。困難に向かい合ったとき、もうだめだ、と思ったとき、想像してみるといい。
三時間後の君、涙がとまっている。二十四時間後の君、涙は乾いている。二日後の君、顔を上げている。三日後の君、歩き出している。
どうだい? そんなに難しいことじゃないだろ? だって人間は、そういうふうにできているんだ。
とまらない涙はない。乾かない涙もない。顔は下ばかり向いているわけにもいかない。歩き出すために足はあるんだよ。
言葉っていうのは、魔物だ。人を傷つけも、励ましもする。本やネットを目で追うよりも、話せばなおのこと、生きた力をみなぎらせる。この魔物をどう繰るか。それは、話す人次第なのだ。
いい魔物にするのも、悪い魔物にするのも、スピーカー次第。聴く人を落ちこませるのも、元気にするのも、全部、スピーカー次第なのだ。
「わかってないのねえ。言葉は、メッセージカードのようなものよ」
一枚一枚に、自分の思いを書きつける。とっておくもよし、日々を眺めるのもよし。必要なくなれば、破って燃やしてもいい。死ぬまでずっと、心にしまっておいてもいい。
でも、誰かの目に、耳に触れれば、なおいいだろう。誰かに伝えられれば、なおすばらしいだろう。思いを共有できることもあるかもしれない。心と心を、響き合わせることもできるかもしれない。
言葉の力を、あなたも信じてみたらとう?
名言 原田マハさんの本日は、お日柄もよく、より
- 2021/09/15
- 16:21
原田マハさんの本日は、お日柄もよく、より

なあ、久美ちゃん。困難に向かい合ったとき、もうだめだ、と思ったとき、想像してみるといい。
三時間後の君、涙がとまっている。二十四時間後の君、涙は乾いている。二日後の君、顔を上げている。三日後の君、歩き出している。
どうだい? そんなに難しいことじゃないだろ? だって人間は、そういうふうにできているんだ。
とまらない涙はない。乾かない涙もない。顔は下ばかり向いているわけにもいかない。歩き出すために足はあるんだよ。
言葉っていうのは、魔物だ。人を傷つけも、励ましもする。本やネットを目で追うよりも、話せばなおのこと、生きた力をみなぎらせる。この魔物をどう繰るか。それは、話す人次第なのだ。
いい魔物にするのも、悪い魔物にするのも、スピーカー次第。聴く人を落ちこませるのも、元気にするのも、全部、スピーカー次第なのだ。
「わかってないのねえ。言葉は、メッセージカードのようなものよ」
一枚一枚に、自分の思いを書きつける。とっておくもよし、日々を眺めるのもよし。必要なくなれば、破って燃やしてもいい。死ぬまでずっと、心にしまっておいてもいい。
でも、誰かの目に、耳に触れれば、なおいいだろう。誰かに伝えられれば、なおすばらしいだろう。思いを共有できることもあるかもしれない。心と心を、響き合わせることもできるかもしれない。
言葉の力を、あなたも信じてみたらとう?
- 関連記事
-
-
中山七里さんの死にゆく者の祈りに出てきた名言 2022/04/28
-
小坂流加さんの余命10年に出てくる名言 2022/04/23
-
田中経一さんのラストレシピの名言 2022/04/21
-
平野啓一郎さんのある男に出てきた名言 2022/03/06
-
中山七里さんの護れなかった者たちへの名言 2022/01/23
-
村上春樹さんのノルウェイの森に出てくる名言 2021/12/28
-
さだまさしさんの風に立つライオンに出てきた名言 2021/10/03
-
名言 原田マハさんの本日は、お日柄もよく、より 2021/09/15
-
さだまさしさんのアントキノイノチに出てきた名言 2021/09/10
-
有川浩さんのシアター2!に出てくる名言 2021/04/16
-
有川浩さんのシアター!に出てくる名言 2021/03/05
-
小説に出てくる名言 垣谷美雨さんの希望病棟より 2021/01/25
-
坂木司さんのウィンター・ホリデーに出てきた名言 2021/01/16
-
小説に出てきた名言 坂木司さんの僕と先生より 2020/12/26
-
小説に出てきた名言 生きるぼくら 原田マハより 2020/12/12
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説に出てきた名言集
- CM:0
- TB:0