読書を趣味に ≫ 2021年に私が読んだ小説ランキング ≫ 2021年8月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング


総理の夫
原田マハ
おすすめ度 3.8
こんな総理が現れたら、日本がよくなるかも、と思って読みました。
逆に言えば、今の政治家は何をしているんだと思ってしまう。なぜ、日本には、こんな総理が現れないのだろうか。


顔(FACE)
横山秀夫
おすすめ度 3.8
似顔絵捜査官の平野瑞穂は、似顔絵改竄を命じられ不服に思い、失踪、休職する。復帰するも似顔絵捜査にはもどれなかった。
瑞穂は警察組織に対する疑問や、婦警蔑視の男社会での葛藤を持ちながら、トラブルや事件を解決していく。
短篇集だが、それぞれの中身が濃くてよかった。主人公の平野瑞穂の純粋でひたむきな感じがよかった。


殺人現場は雲の上
東野圭吾
おすすめ度 3.3
スチュワーデス(今時使わないてすが)のエー子とビー子は、体型や性格のタイプが正反対の仲良しコンビだ。
二人の前に殺人事件から心中、変わった忘れ物など、大小さまざまな事件が巻き起こり、それを二人が解決していく、少しコメディタッチのミステリー。


魔力の胎動
東野圭吾
おすすめ度 3.0
『ラプラスの魔女』につながる短編集ときいて期待していたが、少し残念でした。
短編集で、今一つ前半は盛り上がりに欠け、後半盛り上がってきて、『ラプラスの魔女』とつながるのかと思っていたら、尻切れな感じで終わった。
ただ、もう一度『ラプラスの魔女』が読みたいとは思った。
2021年8月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング
- 2021/08/27
- 20:00
原田マハさんの総理の夫

総理の夫
原田マハ
おすすめ度 3.8
こんな総理が現れたら、日本がよくなるかも、と思って読みました。
逆に言えば、今の政治家は何をしているんだと思ってしまう。なぜ、日本には、こんな総理が現れないのだろうか。
横山秀夫さんの顔(FACE)

顔(FACE)
横山秀夫
おすすめ度 3.8
似顔絵捜査官の平野瑞穂は、似顔絵改竄を命じられ不服に思い、失踪、休職する。復帰するも似顔絵捜査にはもどれなかった。
瑞穂は警察組織に対する疑問や、婦警蔑視の男社会での葛藤を持ちながら、トラブルや事件を解決していく。
短篇集だが、それぞれの中身が濃くてよかった。主人公の平野瑞穂の純粋でひたむきな感じがよかった。

殺人現場は雲の上
東野圭吾
おすすめ度 3.3
スチュワーデス(今時使わないてすが)のエー子とビー子は、体型や性格のタイプが正反対の仲良しコンビだ。
二人の前に殺人事件から心中、変わった忘れ物など、大小さまざまな事件が巻き起こり、それを二人が解決していく、少しコメディタッチのミステリー。
東野圭吾さんの魔力の胎動

魔力の胎動
東野圭吾
おすすめ度 3.0
『ラプラスの魔女』につながる短編集ときいて期待していたが、少し残念でした。
短編集で、今一つ前半は盛り上がりに欠け、後半盛り上がってきて、『ラプラスの魔女』とつながるのかと思っていたら、尻切れな感じで終わった。
ただ、もう一度『ラプラスの魔女』が読みたいとは思った。
- 関連記事
-
-
2021年10月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/10/27
-
2021年9月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/09/26
-
2021年8月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/08/27
-
2021年7月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/07/30
-
2021年6月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/06/23
-
2021年5月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/05/30
-
2021年4月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/04/28
-
2021年3月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/03/31
-
2021年2月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/02/27
-
2021年1月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/01/31
-
- テーマ:読んだ本の感想等
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:2021年に私が読んだ小説ランキング
- CM:0
- TB:0