読書を趣味に ≫ 小説から表現、描写を学ぶ ≫ 東野圭吾さんの宿命の表現、描写


東野圭吾さんの宿命の表現、描写
- 2021/04/27
- 07:00
東野圭吾さんの宿命より

美佐子が振り返ると、澄江の顔は蝋のように白く変わっていた。
園子は唇をとがらせて紅茶の湯気を飛ばすと、熱そうに啜った。
勇作たちの目的の学舎は、学生たちが行き来するメインストリートからは、かなり離れた場所にあった。やはり相当古い建物で、茶褐色の壁に蔦が網のようにはりついていた。
胸の内から熱いものがこみ上げてきて、それが目から溢れた。勇作の顔がみるみる滲んでいく。
叱られても、園子はこたえたふうではない。口は閉じたが、ちょっと前に出した細い顎に、反抗の色が滲み出ていた。
落ちくぼんだ眼窩の奥で、充血した目がぎょろりと動いて勇作を見下ろした。
訊かれているのは、須貝正清の秘書尾藤高久だった。細い顔を青ざめて、ハンカチで何度も口元をぬぐっている。尾藤は刑事課長の問いに黙って頷いた。
それから数分後、彼女は美しい顔を凍ったみたいにこわばらせて戻ってきた。
現れたのは晃彦だった。美佐子は止めていた息を吐きだした。
「あなた……脅かさないでよ。びっくりするじゃない」
台所に入ってきた亜耶子は、美佐子を見て少し驚いたようだ。あら、という口の形を作った。
顔も体も丸いが、目だけは糸のように細い男だ。その目尻に皺を数本刻んで、人なつっこく笑った。
- 関連記事
-
-
森晶麿さんのかぜまち美術館の謎便りの表現、描写 2021/07/13
-
名取佐和子さんのペンギン鉄道 なくしもの係の表現、描写 2021/07/04
-
柚木麻子さんのあまからカルテットの表現、描写 2021/06/21
-
原田マハさんの翔ぶ少女の表現、描写 2021/06/16
-
浅田次郎さんのハッピー・リタイアメントの表現、描写 2021/05/30
-
横山秀夫さんのルパンの消息の表現、描写 2021/05/18
-
柚木麻子さんの本屋さんのダイアナの表現、描写 2021/05/10
-
東野圭吾さんの宿命の表現、描写 2021/04/27
-
有川浩さんのシアター2!の表現、描写 2021/04/18
-
三上延さんの江ノ島西浦写真館の表現、描写 2021/04/07
-
浅田次郎さんの地下鉄に乗っての表現、描写 2021/03/31
-
村田沙耶香さんのコンビニ人間の表現、描写 2021/03/11
-
原田マハさんのキネマの神様の表現、描写 2021/03/09
-
浅田次郎さんのおもかげの表現、描写 2021/02/20
-
小川糸さんのキラキラ共和国の表現、描写 2021/02/16
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説から表現、描写を学ぶ
- CM:0
- TB:0