読書を趣味に ≫ 2021年に私が読んだ小説ランキング ≫ 2021年2月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング
おもかげ
浅田次郎
おすすめ度 3.8

地下鉄で倒れ、意識不明の竹脇正一だが、見舞いに来てくれる家族や友人の声は聞こえる。
その家族や友人の正一を思う優しさに感動します。
それだけでなく、正一は臨死体験のような不思議な体験をし、その結末が、最後につながり、もう一度感動し、涙します。
ビブリア古書堂の事件手帖2
三上延
おすすめ度 3.8
栞子の推理に、その本の面白さが伝わってきて、本が一段と好きになります。
栞子の推理だけてなく、大輔と栞子の関係が恋に発展するのかも気になり、推理物に恋愛物まで加わり、あっという間に読み進みます。
長き雨の烙印
堂場瞬一
おすすめ度 3.6
七歳の少女が汐灘の海岸で喉を絞められ、埋められるという事件が起こった。
その容疑者として浮上したのは、二十年前に同様の犯行を起こし、服役した過去を持つ庄司智明だった。その庄司が、二十年前の事件が冤罪だったと再審請求に向け動き出した矢先だった。
キラキラ共和国
小川糸
おすすめ度 3.4
平凡な日常が、ほっこりと幸せなことだと感じ、キラキラした気持ちにしてくれる一冊です。
あまりにもキラキラし過ぎかなと思うところもありますが、女性におすすめ。
ツバキ文具店の続編なので、そっちを読んだ方が登場人物がわかりやすい。
2021年2月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング
- 2021/02/27
- 07:00
おもかげ
浅田次郎
おすすめ度 3.8

地下鉄で倒れ、意識不明の竹脇正一だが、見舞いに来てくれる家族や友人の声は聞こえる。
その家族や友人の正一を思う優しさに感動します。
それだけでなく、正一は臨死体験のような不思議な体験をし、その結末が、最後につながり、もう一度感動し、涙します。
ビブリア古書堂の事件手帖2
三上延
おすすめ度 3.8
栞子の推理に、その本の面白さが伝わってきて、本が一段と好きになります。
栞子の推理だけてなく、大輔と栞子の関係が恋に発展するのかも気になり、推理物に恋愛物まで加わり、あっという間に読み進みます。
長き雨の烙印
堂場瞬一
おすすめ度 3.6
七歳の少女が汐灘の海岸で喉を絞められ、埋められるという事件が起こった。
その容疑者として浮上したのは、二十年前に同様の犯行を起こし、服役した過去を持つ庄司智明だった。その庄司が、二十年前の事件が冤罪だったと再審請求に向け動き出した矢先だった。
キラキラ共和国
小川糸
おすすめ度 3.4
平凡な日常が、ほっこりと幸せなことだと感じ、キラキラした気持ちにしてくれる一冊です。
あまりにもキラキラし過ぎかなと思うところもありますが、女性におすすめ。
- 関連記事
-
-
2021年10月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/10/27
-
2021年9月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/09/26
-
2021年8月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/08/27
-
2021年7月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/07/30
-
2021年6月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/06/23
-
2021年5月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/05/30
-
2021年4月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/04/28
-
2021年3月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/03/31
-
2021年2月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/02/27
-
2021年1月に読んだ小説の中からおすすめ小説をランキング 2021/01/31
-
- テーマ:読んだ本の感想等
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:2021年に私が読んだ小説ランキング
- CM:0
- TB:0