○○のおかげで人生が一段と楽しくなった ≫ 小説から表現、描写を学ぶ ≫ 薬丸岳さんの闇の底の表現、描写


薬丸岳さんの闇の底の表現、描写
- 2020/11/27
- 09:00
薬丸岳さんの闇の底より

男は公衆電話ボックスに入った。
ボックスの中からあたりを見回した。辺鄙な町の公園には人の姿はなかった。午後五時を過ぎた公園は陽が陰り始めて、錆びついた滑り台がもの悲しそうに佇んでいる。
「ひぃぃ」
悲鳴を発した安達に、振り返った捜査員たちの白い視線が突き刺さった。
テレビ画面に映像が映し出されると、村上は息を呑んだ。
記憶の引き出しにしまったはずの映像が、また網膜に、蘇ってきたのだ。
アイランドヒルズは鉄筋三階建ての賃貸マンションだった。名前からは想像できない寂れた外観だ。外壁は剥げ落ちていて、ひびが蜘蛛の巣のように走っている。
しばらく上がっていくと、左手にゴルフの打ちっぱなし練習場の明かりが見えた。その先は街頭の少ない薄暗い道が続き、奥には鬱蒼と生い茂った雑木林が広がっている。雑木林の手前にはなだらかな台地に造成された住宅街があり、加奈の自宅も住宅街の一角にあった。
左手に団地が見えてきた。団地の窓からはいくつかの明かりが漏れている。団地の一角にある公園に人の姿はない。数本の街灯がブランコや砂場を寂しく照らしている。
- 関連記事
-
-
小説から表現、描写を学ぶ。坂木司さんのウインター・ホリデーより 2021/01/16
-
浅田次郎さんの日輪の遺産より表現、描写を学ぶ 2021/01/12
-
原田マハさんの奇跡の人の表現、描写 2021/01/06
-
坂木司さんの僕と先生の表現、描写 2020/12/26
-
原田マハさんの異邦人(いりびと)の表現、描写 2020/12/22
-
東野圭吾さんの聖女の救済の表現、描写 2020/12/07
-
坂木司さんのワーキング・ホリデーの表現、描写 2020/12/05
-
薬丸岳さんの闇の底の表現、描写 2020/11/27
-
東野圭吾さんの夢幻花の表現、描写 2020/11/23
-
小杉健治さんの冤罪の表現、描写 2020/11/17
-
小川糸さんのにじいろガーデンの表現、描写 2020/11/14
-
塩田武士さんの「罪の声」の表現、描写 2020/11/07
-
小説から学ぶ表現、描写 朝井リョウさんのもういちど生まれるより 2020/07/10
-
小説から学ぶ表現、描写 辻村深月さんのゼロ、ハチ、ゼロ、ナナより 2020/07/06
-
小説から学ぶ表現、描写を学ぶ 朝井リョウさんの世にも奇妙な君物語 2020/06/19
-