読書を趣味に ≫ 男性の外見の描写をおすすめ小説から学ぶ ≫ 眼は切れ長だが、優しげな潤みを帯びている
眼は切れ長だが、優しげな潤みを帯びている
- 2020/09/12
- 21:00
横顔も悪くない……というか、かなりいい。眼は切れ長だが、優しげな潤みを帯びている。薄い唇やすっきりした顎には過度な雄々しさもなければ、逆の脆弱さもなく、ただ、眺める対象としての心海よさたけがあった。雫井脩介さんのクローズド・ノート
- 関連記事
-
-
父は筋張った大きな掌を挙げた。痩せた長身のたたずまいは 2020/10/20
-
痩せ気味で喉仏が目立つのと、ラクダのような眼に長いまつげが特徴の男で 2020/10/07
-
Tシャツの上に羽織ったジャケットの裾をひらつかせ、大股でロビーに入ってくる 2020/10/03
-
頬骨が出て、顎が張った顔は昔のままだ。ぎょろりとした目は、何かを凝視しているようではあった 2020/09/23
-
シルエットを絞った細身のブラックスーツに、つま先の長い革靴。髪は整髪剤で後ろに撫でつけてあるり、毛先のパーマがアクセントとなっている 2020/09/17
-
風を受けた白いシャツの背中が帆のようにふくらんだ 2020/09/12
-
緩やかな筋肉の起伏が手のひらに馴染むのではないかと思われるような……そんな、硬質さと繊細な滑らかさが調和しているようなシルエット 2020/09/12
-
眼は切れ長だが、優しげな潤みを帯びている 2020/09/12
-
皺だらけの皮膚は骨に張り付き、頭蓋骨の形状がくっきりとわかる 2020/08/19
-
髪は多くて黒々としている。鷲鼻の下に蓄えた髭には、ちらほらと白いものが混じっていた 2020/08/18
-
四角い顔の皮膚は分厚そうで、眉も目も糸のように細い。口は黙っているとへの字に曲がったままだ 2020/08/18
-
着古した防寒コートは埃を吸えるだけ吸って白っぽく変色しているし、襟巻がわりの首のタオルは白い色にすっかり垢がこびりついて何ともいえない微妙な色具合に変わっている 2020/08/14
-
黒っぽいダブルの背広に無造作になであげたリーゼントの髪、左の眉毛の上に走る五センチほどの引きつった傷跡 2020/08/14
-
頭は、両脇に僅かぼかりの髪を残してはげ上がっていた 2020/08/11
-
赤銅色に焼けた大男が、白い歯を見せていた 2020/08/10
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:男性の外見の描写をおすすめ小説から学ぶ
- CM:0
- TB:0