読書を趣味に ≫ 小説に出てきた名言集 ≫ 東野圭吾さんの真夏の方程式に出てきた名言


東野圭吾さんの真夏の方程式に出てきた名言
- 2020/08/19
- 15:00
東野圭吾さんの真夏の方程式に出てきた名言

「わざわざ行ってきたんだ。よっぽど気になったんだね」
「気になる、というのは知的好奇心が刺激されていることを意味する。好奇心を放置しておくのは罪悪だ。人間が成長する最大のエネルギー源が好奇心だからな」
「理想を追うのはいいことだ」湯川は真顔で成実を見つめていた。「しかし君の台詞には全く説得力がない。学問に対する謙虚さが感じられない」
成実は物理学者を睨みつけた。「どうしてですか」
「君は環境保護の専門家かもしれないが、科学に関しては素人だろう? 海底資源開発について、どれほどのことを知っているというんだ。両立させたいというのなら、双方について同等の知識と経験を有している必要がある。一方を重視するだけで十分だというのは放漫な態度だ。相手の仕事や考え方をリスペクトしてこそ、両立の道も拓けてくる」そういって湯川は、かき混ぜた納豆を白い御飯にかけた。
- 関連記事
-
-
坂木司さんのウィンター・ホリデーに出てきた名言 2021/01/16
-
小説に出てきた名言 坂木司さんの僕と先生より 2020/12/26
-
小説に出てきた名言 生きるぼくら 原田マハより 2020/12/12
-
名言 坂木司さんのワーキング・ホリデーより 2020/12/05
-
東野圭吾さんのマスカレード・ナイトに出てきた名言 2020/11/03
-
小説に出てきた名言 浅田次郎 椿山課長の七日間 2020/10/21
-
小説に出てきた名言 雫井脩介 犯人に告ぐ 2020/10/06
-
東野圭吾さんの真夏の方程式に出てきた名言 2020/08/19
-
黙示 真山仁 に出てくる名言 2020/08/10
-
柚木麻子さんのランチのアッコちゃんに出てきた名言 2020/08/07
-
坂木司さんのアンと青春に出てきた名言 2020/07/29
-
小説に出てきた名言 真山仁さんの売国より 2020/07/17
-
小説に出てきた名言 小川糸さんのつるかめ助産院より 2020/06/29
-
小説に出てくる名言 朝井リョウさんの世にも奇妙な君物語より 2020/06/19
-
小説に出てきた名言 小川糸さんの食堂かたつむりより 2020/06/06
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説に出てきた名言集
- CM:0
- TB:0