○○のおかげで人生が一段と楽しくなった ≫ 小説に出てきた名言集 ≫ 黙示 真山仁 に出てくる名言


黙示 真山仁 に出てくる名言
- 2020/08/10
- 08:00
真山仁さんの黙示

人間が社会生活を営む限り、常に自然は破棄され、生態系は壊されるのだ。地球上の自然のサイクルを維持するための最良の選択は、人間がこの星から消えることだろう、とも思う。
だが、そんなことは無理だ。ならば、せめてもう少しこの星の"居候"として行儀よくすべきなのだ。
「毎日大勢の子どもたちが死んでいく現実があるにかかわらず、私たちは生への感謝を忘れて、安全な生温い社会で思考停止している。それってダメだと思わない?」
「ハチは未来のために生きている」という菅原の言葉が、印象に残った。
「種を守り、種の未来のためにプログラムされた生き方を貫くんだ。その掟に対してけなげなほど忠実なハチを見ていると、人間ってなんて愚かな生き物なんだろうなあと反省する」
- 関連記事
-
-
小説に出てきた名言 坂木司さんの僕と先生より 2020/12/26
-
小説に出てきた名言 生きるぼくら 原田マハより 2020/12/12
-
名言 坂木司さんのワーキング・ホリデーより 2020/12/05
-
東野圭吾さんのマスカレード・ナイトに出てきた名言 2020/11/03
-
小説に出てきた名言 浅田次郎 椿山課長の七日間 2020/10/21
-
小説に出てきた名言 雫井脩介 犯人に告ぐ 2020/10/06
-
東野圭吾さんの真夏の方程式に出てきた名言 2020/08/19
-
黙示 真山仁 に出てくる名言 2020/08/10
-
柚木麻子さんのランチのアッコちゃんに出てきた名言 2020/08/07
-
坂木司さんのアンと青春に出てきた名言 2020/07/29
-
小説に出てきた名言 真山仁さんの売国より 2020/07/17
-
小説に出てきた名言 小川糸さんのつるかめ助産院より 2020/06/29
-
小説に出てくる名言 朝井リョウさんの世にも奇妙な君物語より 2020/06/19
-
小説に出てきた名言 小川糸さんの食堂かたつむりより 2020/06/06
-
小説に出てきた名言 志駕 晃さんのスマホを落としただけなのにより 2020/06/01
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説に出てきた名言集
- CM:0
- TB:0