読書を趣味に ≫ ため息の表現、描写をおすすめ小説から学ぶ ≫ 全身からの叫びであるように、深い息が洩れた
全身からの叫びであるように、深い息が洩れた
- 2020/07/04
- 08:00
深いため息の表現
「あんたさえつかまれば、奥さんには何も言わない」
『あいつの取材、なかったことにしてよ』
その声に答えずに、待ち合わせの時間と場所を決めて電話を切る。背中が汗をかいていた。携帯をしまうとき、全身からの叫びであるように、深い息が洩れた。辻村深月さんのゼロ、ハチ、ゼロ、ナナより
- 関連記事
-
-
蝋燭の火を吹き消すかのような、ひそやかな吐息だった 2022/07/06
-
まるでさざ波のように方々でため息が漏れた 2021/02/01
-
つなぐ言葉を溜息にかえて 2021/02/01
-
笑いきれずに切ない溜息をついた 2021/01/11
-
体じゅうの空気を吐きつくすほどの溜息をついた 2021/01/11
-
体がしぼむような深い溜息をついた 2020/12/27
-
不完全燃焼の気持ちを乗せたようなため息 2020/10/04
-
自分の口をつく、ため息の味がした 2020/09/17
-
体中の空気を吐き出すようなため息をついた 2020/08/04
-
ゲリラ豪雨のような勢いでため息をついて 2020/07/08
-
全身からの叫びであるように、深い息が洩れた 2020/07/04
-
肯定するかわりに直貴は深呼吸を一つした 2020/05/24
-
ため息の表現、描写をおすすめ小説から学ぶ 2020/03/15
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:ため息の表現、描写をおすすめ小説から学ぶ
- CM:0
- TB:0