読書を趣味に ≫ 小説に出てきた名言集 ≫ 小説に出てくる名言 朝井リョウさんの世にも奇妙な君物語より


小説に出てくる名言 朝井リョウさんの世にも奇妙な君物語より
- 2020/06/19
- 08:00
朝井リョウさんの世にも奇妙な君物語より

最近の親は、子どもから様々な選択肢を奪う。残酷かもしれない童話の結末、気持ち悪いかもしれないカエルの表紙の自由帳。「かもしれない」を奪っていくことは、良くも悪くも、予想外の出来事が丸ごと奪われていくことに等しい。陥るかもしれなかったトラブルと同時に、拡がるかもしれなかった可能性も潰えていくのだ。自分が何を好きなのか、何を苦手だと思うのか、子どもが自分の頭で考える前に、親がありとあらゆる選択肢を奪っていってしまう。
「やだ」
学人は、すぐに、絵本のほうに視線を戻してしまった。
「目立つことなんてしたくない。ぼくがなにかすると、みんな、笑うから」
小さな背中の向こう側から、もっと小さな声が聞こえる。
「そんなの、先生も、知ってるでしょ」
子どもは、敏感だ。大人が思っているよりも、人のことを見ているし、空気を読むし気も遣う。大人が大人にそうするときよりも、もっと、ずっと高い解像度で。
我々は、話せばきっと、わかり合えるはずなのだ。だって、性別や年齢は違えど、同じ心と言葉を持つ人間同士なのだからーこれは、最近読んだ自己啓発書に書いてあった言葉だ。
- 関連記事
-
-
小説に出てきた名言 雫井脩介 犯人に告ぐ 2020/10/06
-
東野圭吾さんの真夏の方程式に出てきた名言 2020/08/19
-
黙示 真山仁 に出てくる名言 2020/08/10
-
柚木麻子さんのランチのアッコちゃんに出てきた名言 2020/08/07
-
坂木司さんのアンと青春に出てきた名言 2020/07/29
-
小説に出てきた名言 真山仁さんの売国より 2020/07/17
-
小説に出てきた名言 小川糸さんのつるかめ助産院より 2020/06/29
-
小説に出てくる名言 朝井リョウさんの世にも奇妙な君物語より 2020/06/19
-
小説に出てきた名言 小川糸さんの食堂かたつむりより 2020/06/06
-
小説に出てきた名言 志駕 晃さんのスマホを落としただけなのにより 2020/06/01
-
おすすめ小説に出てきた名言 坂木司さんの和菓子のアンより 2020/05/28
-
小説に出てきた名言 東野圭吾さんの手紙より 2020/05/25
-
小説に出てきた名言 湊かなえさんの告白より 2020/05/18
-
小説に出てきた名言 垣谷美雨さんの禁煙小説より 2020/05/18
-
山崎豊子さんの沈まぬ太陽に出てきた名言 2020/05/09
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説に出てきた名言集
- CM:0
- TB:0