読書を趣味に ≫ 小説に出てきた名言集 ≫ 小説に出てきた名言 東野圭吾さんの手紙より
東野圭吾さんの手紙より

小説に出てきた名言 東野圭吾さんの手紙より
- 2020/05/25
- 08:00

「そうか……俺が自分から辞めるといい出せばいいわけだ。適当な理由をつけてバンドを抜けるといえば、寺尾は怪しまない」
「すまん、そういうことなんだ」
コータの言葉に、他の二人もさらに深く頭を下げた。
「根津さんも、それが一番いいだろうっていってた」
すべてはあの男の指示らしい。直貴は虚脱感が全身を満たしていくのを感じていた。これが大人のやり方というものだろう。大人とは不思議な生き物だ。ある時は差別なんかいけないといい、ある時は巧妙に差別を推奨する。その自己矛盾をどのようにして消化していくのか。そんな大人に自分もなっていくのだろうかと直貴は思った。
「再生紙ってあるだろ。あれは古新聞から作るんだ。今じゃ、少々変な紙が混じってても平気らしいけど、前はチラシなんかでもまずかったらしい。だけど、新聞を捨てる時、チラシまで分ける人間は少ないだろ。再生紙工場には、いろいろな紙が混じった古新聞の山がいくつもあるわけよ。そりゃあどでかい山だぜ。ちょっとした建物ぐらいある。それをさ、どうやって分けると思う」
わからなかったので、直貴は首を振った。
「おばちゃんが分けるんだよ」立野は欠けた前歯を見せて笑った。「機械とか使わないぜ。パートのおばちゃんが新聞の束を解いて、チラシなら雑誌やらを取り除いていくんだ。砂漠の砂を数えるようなもんだ。みんなが便所で気分よくケツを拭いてるトイレットペーパーは、そういう作業があってこそ作られるんだよ」
- 関連記事
-
-
坂木司さんのアンと青春に出てきた名言 2020/07/29
-
小説に出てきた名言 真山仁さんの売国より 2020/07/17
-
小説に出てきた名言 小川糸さんのつるかめ助産院より 2020/06/29
-
小説に出てくる名言 朝井リョウさんの世にも奇妙な君物語より 2020/06/19
-
小説に出てきた名言 小川糸さんの食堂かたつむりより 2020/06/06
-
小説に出てきた名言 志駕 晃さんのスマホを落としただけなのにより 2020/06/01
-
おすすめ小説に出てきた名言 坂木司さんの和菓子のアンより 2020/05/28
-
小説に出てきた名言 東野圭吾さんの手紙より 2020/05/25
-
小説に出てきた名言 湊かなえさんの告白より 2020/05/18
-
小説に出てきた名言 垣谷美雨さんの禁煙小説より 2020/05/18
-
山崎豊子さんの沈まぬ太陽に出てきた名言 2020/05/09
-
小説に出てきた名言 垣谷美雨さんの結婚相手は抽選でより 2020/04/22
-
垣谷美雨さんのリセットに出てきた名言 2020/04/06
-
垣谷美雨さんの農ガール、農ライフに出てきた名言 2020/03/27
-
有川ひろさんの塩の街に出てきた名言 2020/03/19
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説に出てきた名言集
- CM:0
- TB:0