読書を趣味に ≫ 小説から表現、描写を学ぶ ≫ 小説家から学ぶ表現、描写 有川ひろさんの図書館戦争より
有川ひろさんの図書館戦争より

小説家から学ぶ表現、描写 有川ひろさんの図書館戦争より
- 2020/02/05
- 08:00

貪るように喘ぐが欲しいだけの空気がなかなか肺に行き渡らない。
全力で否定するが柴崎の目は白い。「持ちきりよ?」
男の脳裏では記憶の中に埋もれていた情報がいくつか結びついて納得したが、部下のほうは悪気なく ー そして遠慮なく驚いた顔をした。
「付き合ってくれって言ったんですって」
書庫に下りる途中で降った声を見上げると、階段の上にいたのは柴崎である。
「あんた誰か好きな人いるわけ?」
その質問も虚を突いた。訊かれた反射で脳が勝手に走った。記憶の中から誰かを探そうとして、探し当てる前に走った脳を強引に止める。待て待て待て。
柴崎の口調は投げやりだったが、色恋沙汰という単語が鳩尾に入った。あり得ない!
「似てるから肩入れするんですか」
その問いはほとんど口から滑り出たに近い。
ショックが鳩尾に入ってがくりとうなだれる。
はい、と答えた声が少し潤んだ。
「あのバカ!」
走りながら呟くと後ろから足音が追いついた。見ると小牧だ。堂上の様子に気づいて自分も抜けてきたらしい。
図書基地で錬成訓練の監督中だった堂上の携帯がマナーモードで揺れた。
- 関連記事
-
-
おすすめ小説から表現、描写を学ぶ 堂場瞬一さんの高速の罠より 2020/03/21
-
おすすめ小説から学ぶ表現、描写。有川ひろさんの塩の街より 2020/03/20
-
頷く、表現、描写をおすすめ小説から学ぶ 2020/03/15
-
頭を下げる。謝る 表現、描写をおすすめ小説から学ぶ 2020/03/15
-
堂場瞬一さんの讐雨から表現、描写を学ぶ 2020/02/29
-
小説から学ぶ表現、描写 中山七里さんの贖罪の奏鳴曲(ソナタ)より 2020/02/16
-
小説から学ぶ表現、描写 沢木冬吾さんの償いの椅子より 2020/02/08
-
小説家から学ぶ表現、描写 有川ひろさんの図書館戦争より 2020/02/05
-
小説家から学ぶ表現、描写 堂場瞬一さんの被弾より 2020/01/22
-
小説家から表現、描写を学ぶ 東野圭吾さんの容疑者Xの献身より 2020/01/18
-
小説家から学ぶ表現、描写 垣谷美雨さんの七十歳死亡法案、可決より 2020/01/16
-
小説家から学ぶ表現、描写有川浩さんのストーリー・セラーより 2020/01/12
-
小説家から学ぶ表現、描写 堂場瞬一さんの雪虫より 2019/12/27
-
東野圭吾さんのゲームの名は誘拐より表現、描写を学ぶ 2019/12/14
-
東野圭吾さんのカッコウの卵は誰のものに出てきた表現、描写 2019/12/08
-
- テーマ:読んだ本の感想等
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説から表現、描写を学ぶ
- CM:0
- TB:0