読書を趣味に ≫ 小説から表現、描写を学ぶ ≫ 小説家から表現、描写を学ぶ 東野圭吾さんの容疑者Xの献身より
東野圭吾さんの容疑者Xの献身より

小説家から表現、描写を学ぶ 東野圭吾さんの容疑者Xの献身より
- 2020/01/18
- 08:00

石神は謎の男と靖子とを、交互に見つめた。二人が挟む空気が揺らいでいるように感じられた。
「うん、まあ、二人の顔を見たくなってさ」工藤は鼻を掻きながら靖子を見た。
「ああ……そうだったのか」石神の胸に広がりかけていた不安の雲が急速に消えた。
あの教師が自分に気があると聞かされても、ぴんと来るものがまるでなかった。靖子にとっては、アパートの壁のひび割れのように、その存在を知りつつも、特別に意識したことはなく、また意識する必要もないものと思い込んでいたからだ。
代金を支払う時になってようやく、「寒いですね」といってみた。だが彼のぼそぼそと呟くような声は、後から入ってきた客のガラス戸を開ける音にかき消されてしまった。靖子の注意もそちらに移ったようだ。
三月に入ったとはいえ、まだ風はかなり冷たい。マフラーに顎を埋めるようにして歩き出した。
彼は両手をポケットに突っ込み、身体をやや前屈みにして足を送りだした。
- 関連記事
-
-
頷く、表現、描写をおすすめ小説から学ぶ 2020/03/15
-
頭を下げる。謝る 表現、描写をおすすめ小説から学ぶ 2020/03/15
-
堂場瞬一さんの讐雨から表現、描写を学ぶ 2020/02/29
-
小説から学ぶ表現、描写 中山七里さんの贖罪の奏鳴曲(ソナタ)より 2020/02/16
-
小説から学ぶ表現、描写 沢木冬吾さんの償いの椅子より 2020/02/08
-
小説家から学ぶ表現、描写 有川ひろさんの図書館戦争より 2020/02/05
-
小説家から学ぶ表現、描写 堂場瞬一さんの被弾より 2020/01/22
-
小説家から表現、描写を学ぶ 東野圭吾さんの容疑者Xの献身より 2020/01/18
-
小説家から学ぶ表現、描写 垣谷美雨さんの七十歳死亡法案、可決より 2020/01/16
-
小説家から学ぶ表現、描写有川浩さんのストーリー・セラーより 2020/01/12
-
小説家から学ぶ表現、描写 堂場瞬一さんの雪虫より 2019/12/27
-
東野圭吾さんのゲームの名は誘拐より表現、描写を学ぶ 2019/12/14
-
東野圭吾さんのカッコウの卵は誰のものに出てきた表現、描写 2019/12/08
-
小説を読もう「半落ち 横山秀夫」の言葉表現 2019/12/07
-
小説を読もう「半落ち 横山秀夫」の言葉表現 2019/12/07
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説から表現、描写を学ぶ
- CM:0
- TB:0