読書を趣味に ≫ 小説から表現、描写を学ぶ ≫ 東野圭吾さんの人魚の眠る家から学ぶ表現、描写


東野圭吾さんの人魚の眠る家から学ぶ表現、描写
- 2019/11/25
- 09:00
東野圭吾さんの人魚の眠る家より

「いえ、そんな……」紅茶のカップに手を伸ばし、小さな動揺をごまかした。
怒りで頬の肉が引きつるのを堪えながら、星野は笑みを浮かべた。
「お嬢さんは脳死判定を受けていません」
「何? 都合が悪いの?」真緒の声が不機嫌そうに尖った。
柔らかい口調で語る榎田の言葉が、鋭い刃物のように薫子の胸に突き刺さった。衝撃のあまり、彼女は声を出せなかった。
おやすみなさい、と声に出さず、薫子は外の榎田に向かって口の形だけで伝えた。彼は頷き、小さく手を振った。
- 関連記事
-
-
小説を読もう「半落ち 横山秀夫」の言葉表現 2019/12/07
-
小説を読もう「ちょっと今から仕事やめてくる 北川恵海」の言葉表現 2019/12/06
-
小説を読もう「夏美のホタル 森沢明夫」 2019/12/06
-
小説を読もう「夏美のホタル 森沢明夫」 2019/12/06
-
おすすめ小説「疾風ロンド 東野圭吾」の言葉表現 2019/12/05
-
堂場瞬一さんのバビロンの秘文字から学ぶ小説の表現、描写 2019/12/04
-
小説を読もう「ちょっと今から仕事やめてくる 北川恵海」の言葉表現 2019/11/28
-
東野圭吾さんの人魚の眠る家から学ぶ表現、描写 2019/11/25
-
小説を読もう「ラプラスの魔女 東野圭吾」の言葉表現 2019/11/23
-
小説を読もう「夢をかなえるゾウ 水野敬也」の言葉表現 2019/11/23
-
住野よるさんの「君の膵臓をたべたい」の書き出しから学ぶ 2019/11/23
-
奥田英朗さんのナオミとカナコの表現、描写 2019/11/20
-
堂場瞬一さんの「焔」から学ぶ表現、描写 2019/11/12
-
雫井脩介さんの「虚貌」から学ぶ表現、描写 2019/11/02
-
小説を読もう「真相 横山秀夫」の言葉表現 2019/11/01
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説から表現、描写を学ぶ
- CM:0
- TB:0