読書を趣味に ≫ 小説に出てきた難しい言葉 ≫ 誰何(すいか)とは? 小説に出てきた難しい言葉

誰何(すいか)とは? 小説に出てきた難しい言葉
- 2019/05/15
- 18:03

看護婦詰所に隣接する病室の前には、警察官がものものしく警備していたが、誰何されることなく、病室へ潜り込むことが出来た。沈まぬ太陽 御巣鷹山篇より
「あいつは何者です?」
ボートはすでに姿が見えない。
「聞き忘れたよ」話に引き込まれ、誰何するのを忘れていた。沢木冬吾さんの約束の森より
マクナイトは波打ち際に見つけた小さなヤドカリへ鼻をつきつけ、誰何した。ヤドカリは逃走の一手に出た。マクナイトは前脚でヤドカリをつついた。沢木冬吾さんの約束の森より
- 関連記事
-
-
寂寥感(せきりょうかん)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
浅慮(せんりょ)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
正鵠(せいこく)を射るとは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
清濁(せいだく)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
静謐(せいひつ)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
寂寥(せきりょう)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
垂涎(すいぜん)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
誰何(すいか)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
嗜虐(しぎゃく)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
酒脱(しゅだつ)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
遮二無二(しゃにむに)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
獅子身中(しししんちゅう)の虫とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
執心(しょうしん)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
馴致(じゅんち)とは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
秋波を送るとは? 小説に出てきた難しい言葉 2019/05/15
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:小説に出てきた難しい言葉
- CM:0
- TB:0