○○のおかげで人生が一段と楽しくなった ≫ 視線、眼差しの表現、描写 ≫ 視線、眼差しの表現、描写をおすすめ小説から学ぶ

視線、眼差しの表現、描写をおすすめ小説から学ぶ
- 2020/03/15
- 20:03

「団交が終わりました、遅くなりご迷惑をおかけしました」
恩地が云うと、眼で頷き、山崎豊子さんの沈まぬ太陽より
子供を見る優しい目つきではなかったからだ。女を品定めするときのそれだった。
からみつくような視線から目を逸らし、晴美は言った。
「お願いがあって来ました」垣谷美雨さんのリセットより
知子は、チャコールグレーの膝丈のワンピースに同色の七分袖のジャケット姿で、そのまま授業参観に出かけてもいいような格好をしている。形のいい小さな唇をグラスに触れさせながら、黒目がちな大きな目だけをこちらに向けた。垣谷美雨さんのリセットより
黒目がちな瞳が動いて、ちらりと俺の顔を見る。三上延さんのビブリア古書堂の事件手帖より
突然、大庭の顔に侮蔑の色が浮かんだ。生ゴミでも見るように冷ややかに俺を一瞥した。三上延さんのビブリア古書堂の事件手帖より
外を眺めていた小菅奈緒が、ふと目を細める。釣られて彼女の視線の先を追ったが、引き戸の向こうは相変わらずの土砂降りだった。三上延さんのビブリア古書堂の事件手帖より
サングラスの奥の目を糸のように細めて、俺たちを順番に見つめた。三上延さんのビブリア古書堂の事件手帖より
不意にぷつんと言葉が途切れる。俺が目を上げると、篠川さんはぎょっとしたように視線を膝に落とした。つややかな長い黒髪が頬を隠している。ビブリア古書堂の事件手帖より
「時間ある? うちでお茶でもどう?」
慈悲深さが滲んだような眼差しで見つめられた。
「ありがとうございます」垣谷美雨さんの農ガール、農ライフより
「……ええ」小菅の声が低くなる。うつむき、テーブルに視線を這わせた。堂場瞬一さんの高速の罠より
少女の睨みつける視線が一直線に刺さる。有川浩さんの塩の街より
「あんたたちこれからどうするの」
「あたしは当面辞める予定はないわね」
答えた由美に、彼女は絡むような視線を向けた。有川浩さんの塩の街より
「はいはい、そういうことにしときましょ」
からかうように言った入江に、秋庭がじろりと剣呑な視線を向ける。有川浩さんの塩の街より
その時、釣巻の視線が大きく真横に流れた。
盗み見が丸わかりだ馬鹿、と心中で呪いながらその視線の方向を見た鰍沢はぎょっとした。中山七里さんのヒートアップより
七尾は山崎の目を見た。穏やかで光の乏しい瞳。だが、相対していると奥に熾火(おきび)のように暗い光源があるのが分かる。中山七里さんのヒートアップより
御子柴は挨拶そこそこに二人に背を向け、待合室を出た。
それでも背中に視線が粘りつくような感触はしばらく消えることがなかった。中山七里さんの贖罪の奏鳴曲(ソナタ)より
マリ江の非難の視線が頬に突き刺さるようだった。私はマリ江の姿が視界に入らないよう、身体の向きを微妙にずらした。垣谷美雨さんの後悔病棟より
「管理官」
ふわふわ蠢(うごめ)く滝神の目玉が、南城に向かって固定された。
「どうやら、あんたは秋葉辰雄の親父に殺されるようです」沢木冬吾さんの償いの椅子より
血の染み。桜田はやっとの思いで視線を引きはがした。沢木冬吾さんの償いの椅子より
八田の目はしばらく東野の顔に張り付いていたが、やがてふっとどこかに外れ、しまいに地面へと落ちた。沢木冬吾さんの償いの椅子より
桜田は入ってきた三人の顔を順番に見た。どの顔も顎が上がっていて、桜田を見下げている。周囲に畏怖(いふ)を与えようと胸を張りそして、自信に満ちている。沢木冬吾さんの償いの椅子より
ーーーまるで取り調べじゃないか。
公安苛めにいそしむ刑事部か。桜田は顎を上げぎみにして、野村に強い視線を当てた。沢木冬吾さんの償いの椅子より
能見が彼らの面前にきたころには、彼らも能見に気づいた。気づいたが、立ち上がりもせず、声もかけてこない。ただ、見つめたり視線を外したりしている。
「ケンカでもしたのか」
姉弟は一瞬視線を交わした。
充が貧乏揺すりをやめて腰を上げた。何か言いかけ、思い止まり、ポケットに手を突っ込んで視線を遊ばせた。梢は落ち着かない視線のままで、裸の膝を抱いている。沢木冬吾さんの償いの椅子より
能見はじっくりと甚一の顔に視線を注いだ。歪んだ笑み、悪意に溢れた瞳、落ち着きのない足元。沢木冬吾さんの償いの椅子より
能見は腰を上げ、詰め寄りながら威嚇の視線を当てた。能見はまだ二十前半だった。男はくつくつと笑った。沢木冬吾さんの償いの椅子より
能見と韮崎の視線が引き結ばれた。沢木冬吾さんの償いの椅子より
能見は頷き、遠くへ視線を飛ばした。沢木冬吾さんの償いの椅子より
冴の視線が、私の視線と絡み合う。堂場瞬一さんの被弾より
薄い膜に包まれたように濁った沢口の目が、一瞬だけ光ったように見えた。堂場瞬一さんの被弾より
道路を挟んで、冴と目が合った。なぜか挑むような、怒ったような視線を、彼女がぶつけてくる。時折行き交う車が、私たちの視線のぶつかり合いを寸断した。その度に私は、なぜか狂おしい気持ちを抱きながら、彼女の視線を取り戻そうと必死で目を凝らす。堂場瞬一さんの被弾より
「いいえ」里子は顎に手を当て、挑むような視線で、冴を通り越して私を見た。「そんなこと、ありませんよ」堂場瞬一さんの被弾より
駐車場で冴に追いついた。インプレッサのドアに手をかけようとしていた彼女が振り向き、小さな炎が燃えるような目つきで私を睨みつける。堂場瞬一さんの被弾より
脇田が、怒りを無理に押し殺すように目を細め、私を睨み付ける。堂場瞬一さんの被弾より
振り返り、草薙を見た。顔に不審の色が広がっていた。
「そうですけど……」彼の視線が、素早く草薙の全身を舐めた。東野圭吾さんの容疑者Xの献身より
「警察の……」靖子は目を見開いた。大きな黒目が揺れた。東野圭吾さんの容疑者Xの献身より
「ひとり暮らし?」
「はい、まあ」
「へえ、いいおうちの奥さんって雰囲気だけどね」
そう言いながら、東洋子の全身に目を走らせる。垣谷美雨さんの七十歳死亡法案、可決より
彼が一瞬視線をさまよわせた。ピンと来る。ーー今、ソロバンを弾いた。有川浩さんのストーリー・セラーより
これ以上言っていいものかどうかと迷うように、女性は宙に目を泳がせた。垣谷美雨さんのあなたの人生片づけますより
「えっ、おばあちゃん、知らないの?」
知也の瞳が左右に揺れた。「やべ。俺もしかして、余計なことばっかしゃべってる?」垣谷美雨さんのあなたの人生片づけますより
細い、冷たい目。その目からは、父が何を考えているのか、読み取ることはできない。堂場瞬一さんの雪虫より
見知らぬ人物に訪ねてこられ、目の前の女性が窺うような視線で答えた。薬丸岳さんの刑事の約束より
彼女の瞳に宿った真摯な光はおれを惑わせた。東野圭吾さんのゲームの名は誘拐より
「分かっています。説じゃしょうがない、説じゃね……」瞳に暗い光がさす。「だがこの説が、真実だと確信している。」沢木冬吾さんのライオンの冬より
口元は緩んでいるが、柚木の目には鋭い光が宿っていた。下手なごまかしはきかないぞ、と威嚇的に語っていた。東野圭吾さんのカッコウの卵は誰のものより
緋田は老眼を補うように目を細めて写真を見た。東野圭吾さんのカッコウの卵は誰のものより
「できましたら、二人だけで」柚木はいった。「人には聞かれたくない話です」
緋田は目元に警戒の色を浮かべて柚木を見た後、「じゃあ、事務所で話そう」といって引き返した。東野圭吾さんのカッコウの卵は誰のものより
この質問に小谷は答えず、身体を預けるように椅子にもたれた。分厚い一重瞼の下で、細い目が動いた「緋田風美には会ってきたのか」東野圭吾さんのカッコウの卵は誰のものより
「判断するのはあなたです」ウォンが、感情を消した目で俺を凝視した。堂場瞬一さんのバビロンの秘文字Ⅱ 追跡篇より
まだ何か言いたげだったが、視線があちこちを彷徨い、気持ちが定まらない様子である。堂場瞬一さんのバビロンの秘文字Ⅱ 追跡篇より
冷たい視線は、その場の空気を二度ほど下げる。堂場瞬一さんのバビロンの秘文字Ⅱ 追跡篇より
新章房子は記憶を探るように視線を宙に漂わせた。やがて思い当たることがあったのか、首をゆらゆらと縦に振った。東野圭吾さんの人魚の眠る家より
「ほんとうなんだ。知らないことは、拷問されても打ち明けることができない。このような作戦の常套手段だろう?」
「確かにな」西和田と入江の視線が一瞬結び合わされた。どのような意図が込められた意志疎通だったのか、侑也には掴み取れなかった。沢木冬吾さんの約束の森より
「明後日までには治るかもしれない」神宮寺が強気に言ったが、その視線は自信なさげに宙を彷徨うだけだった。堂場瞬一さんの焔より
湯本は得意になって眼に剣を作った。ちょっとでも声に怒気を忍ばせると、相手は怯んで尻尾を垂れた。雫井脩介さんの虚貌より
「八年か九年か……十年近く前の話ですよ」
「それは……」
喉の渇きを感じた。
「顔にひどい火傷の痕がある男ですか?」
守年の問いかけに、平賀は強い視線を返してきた。雫井脩介さんの虚貌より
釜地が再び視線を湯本に向ける。湯本は無防備の顔を見られて、反射的に目を泳がせた。雫井脩介さんの虚貌より
自分の顔に今枝の視線が突き刺さってくるのがよくわかったが、守山は前を向いたまま黙っていた。雫井脩介さんの虚貌より
湯本を見据える眼だけが、爬虫類の冷たい光を宿して強く存在していた。雫井脩介さんの虚貌より
「山城」浦が声をかけると、山城は絡みつくような視線を浴びせてきた。その場の空気が凍りつき、ひりひりとした緊張感が漂う。堂場瞬一さんの「チーム」より
- 関連記事
-
-
上目遣いに刺すような視線を松倉に向けた 2020/05/12
-
切れ長の目から覗く瞳を忙しなく左右に動かしながら 2020/05/11
-
眼が、憑きものに取りつかれたように粘っこく光り 2020/05/10
-
人の腹の中まで見すかす鋭利な視線を向けて 2020/05/09
-
三白眼の端に、薄笑いをうかべた 2020/05/04
-
八の字眉の下の三白眼を 2020/05/02
-
切れ長の眼に、躊躇いを滲ませながら 2020/04/30
-
爬虫類のような動きのない眼が、濁ったガラス玉のように 2020/04/28
-
濁った硝子玉のような 2020/04/23
-
鋭い色が映り、すぐに消えた 2020/04/20
-
窓外へ眼を向けた 2020/04/19
-
空いている席を眼で指された 2020/04/18
-
視線を泳がせながら 2020/04/18
-
眼で指した 2020/04/16
-
視線、眼差しの表現、描写をおすすめ小説から学ぶ 2020/03/15
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:視線、眼差しの表現、描写
- CM:0
- TB:0