読書を趣味に ≫ 表情の表現、描写を小説から学ぶ ≫ 人の表情の表現、描写をおすすめ小説から学ぶ

人の表情の表現、描写をおすすめ小説から学ぶ
- 2020/03/15
- 20:06

堂本は、爬虫類のような動きのない表情で、言質を取られぬよう最小限の発言しかしなかった。山崎豊子さんの沈まぬ太陽 アフリカ篇 下より
ぎょろりとした眼に、慈父のような励ましの表情を浮かべた。沈まぬ太陽 アフリカ篇 下より
「ごめん。なんだかちょっと疲れとるみたい」
熟練している作り笑いを頬に載せる。垣谷美雨さんのリセットより
突然、大庭の顔に侮蔑の色が浮かんだ。生ゴミでも見るように冷ややかに俺を一瞥した。三上延さんのビブリア古書堂の事件手帖より
「……お前、ちょっと待て。コラ」
凄みのある低い声で言った。老婦人の顔が紙のように白くなる。三上延さんのビブリア古書堂の事件手帖より
なぜか彼女の顔には喜色が浮かんでいる。ビブリア古書堂の事件手帖より
小さな鼻の穴を広げて、自慢げに話す表情がかわいらしかった。垣谷美雨さんの農ガール、農ライフより
深井の顔に暗い影が過る。何かミスをしたのか、怯えているようだった。堂場瞬一さんの高速の罠より
「取り敢えず呼ばれた」
「後山さん?」敦美が左の眉だけくいっと吊り上げる。
「ああ」
「無茶するわね、あの人。あなたまだリハビリ中じゃない」堂場瞬一さんの高速の罠より
長い顔には、少し間の抜けた表情が浮かんでいる。堂場瞬一さんの高速の罠より
入江に渡したのは一枚の写真である。
受け取った入江の顔色は変わった。いや、むしろ表情が削げ落ちた。
勝った。そう思った。有川浩さんの塩の街より
「そうやってとぼけていられるのも今の内よ」
樹里の笑みが皮肉に歪む。有川浩さんの塩の街より
目元を拭うと泣きそうなことを認めるようで嫌なのか、鼻の先で必死に涙をこらえている。有川浩さんの塩の街より
目元を拭うと泣きそうなことを認めるようで嫌なのか、鼻の先で必死に涙をこらえている。有川浩さんの塩の街より
柏木は一瞬痛いところを衝かれた顔をしたが、その表情はすぐに押し殺された。有川浩さんの塩の街より
入江の顔には、笑顔に似た表情が刻みつけられたままだ。有川浩さんの塩の街より
「こんな時に誰だ。ったく!」
腹立ち紛れに液晶画面を見た表情が歪む。
「何だ、この番号。非通知だぞ……」
そのまま携帯電話を耳に当てると、歪んだ表情に訝しさが加わった。中山七里さんのヒートアップより
ランタンの光に浮かび上がる本田の表情は凝固したまま動かない。中山七里さんのヒートアップより
携帯電話を握り締める石井の手が強張った。顔からは血の気が引き、唇がぎゅっと引き結ばれる。堂場瞬一さんの讐雨より
石井の喉仏が大きく上下した。目を細め、眼鏡の奥から私を睨みつける。唇は糸のように引き結ばれていたが、やがて意を決したように口を開いた。堂場瞬一さんの讐雨より
米岡町子は少し臆したように顎を引き、上目遣いをした。東野圭吾さんの祈りの幕が下りる時より
話しかけられた都筑の顔から、憑き物が落ちるように動揺の色が抜け落ちていく。中山七里さんの贖罪の奏鳴曲(ソナタ)より
その凝固した表情からは相変わらず感情を窺い知ることができない。中山七里さんの贖罪の奏鳴曲(ソナタ)より
御子柴は渡瀬をじろりと一瞥すると唇の端を歪めた。中山七里さんの贖罪の奏鳴曲(ソナタ)より
錦織の顔からは先ほどまでの作り笑いがすっかり剥げ落ちている。中山七里さんの贖罪の奏鳴曲(ソナタ)より
家で見る夫とは違い、長年の会社勤めで鍛えられた社会性を前面に出し、微笑みさえ顔に載せていた。垣谷美雨さんの後悔病棟より
「ところでマリ江さん、お願いがあるんですけどね」
岩清水は笑みを消した。「今のことを、ほかの人にには言わないでおいてあげてほしいんですよ」垣谷美雨さんの後悔病棟より
能見は唇をひん曲げて、答えとした。沢木冬吾さんの償いの椅子より
能見は眉をすっと上げた。「見事だった」沢木冬吾さんの償いの椅子より
屈託を顔に載せて、加治は言った。「あいつはどんな具合だ」沢木冬吾さんの償いの椅子より
真希の頬に力がこもり、筋が入った。そのうち、息が荒くなっていく。真希は歯を食いしばった。沢木冬吾さんの償いの椅子より
韮崎の瞳の中に、福顔にはそぐわない暗い輝きが宿った。その口の端には冷笑。沢木冬吾さんの償いの椅子より
柔らかな笑みが美知子の顔を包む。沢木冬吾さんの償いの椅子より
南城は唇を嘲笑に歪めた。沢木冬吾さんの償いの椅子より
カッと手塚の頬に朱が昇った。不本意そうに表情を歪めて黙り込む。有川ひろさんの図書館戦争より
南城は唇を嘲笑に歪ませた。沢木冬吾さんの償いの椅子より
分厚い眼鏡の奥で、松田の目が糸のように細くなった。堂場瞬一さんの被弾より
私たちの方に滑ってきた。二メートルほどの距離を置いて立ち止まる。彼の目が、細く黒い線のようになった。堂場瞬一さんの被弾より
「分からない」今まで聞いたことのない硬い口調であり、表面の強気の膜が割れて、戸惑いが透けて見えた。堂場瞬一さんの被弾より
「警察?」薄い髭が浮いた顔をしかめ、私たちを交互に見上げる。「警察に用はないけどね」堂場瞬一さんの被弾より
山口は重々しく顎を引き締めてうなずく。堂場瞬一さんの被弾より
岩隈がにやにやと笑う。隙間の目立つ歯が覗いた。何となく嫌悪感を感じ、私は一歩後ろに下がった。堂場瞬一さんの被弾より
私を見る冴の顔に、うんざりした表情と、何かを期待する表情が入り混じった。堂場瞬一さんの被弾より
顔には、不信感と恐怖、それに好奇心が微妙に入り混じった表情が浮かんでいる。堂場瞬一さんの被弾より
訝しげな表情を浮かべたまま、少し離れた場所にいた冴が歩を進める。堂場瞬一さんの被弾より
岩隈は、薄い笑みを顔に貼りつけたまま、ブルゾンのポケットに両手を突っ込み、探るように私の顔を見た。堂場瞬一さんの被弾より
「まあ、のんびりやってくれよ」皮肉な笑みを唇の端に浮かべ、水島が言う。「焦ることはないからさ」堂場瞬一さんの被弾より
振り返り、草薙を見た。顔に不審の色が広がっていた。
「そうですけど……」彼の視線が、素早く草薙の全身を舐めた。東野圭吾さんの容疑者Xの献身より
「いらっしゃいませ」靖子は湯川に向かって愛想笑いをし、次に石神のほうを見た。その途端、驚きと戸惑いの色が彼女の顔に浮かんだ。笑みが中途半端な形で固まった。東野圭吾さんの容疑者Xの献身より
「よう」男は笑った。目の両端に皺が寄っている。東野圭吾さんの容疑者Xの献身より
彼女は頷いた。顎に決意の梅干しができている。有川浩さんのストーリー・セラーより
ジーンズもシャツも古びてはいるが、洗い立てのような清潔感がある。笑うと、すべてを包み込むような柔和な表情になる。様々な国で苦労を重ねた勲章なのだろうか。深い優しさと男らしさを兼ね備えているように感じられて、なんとも魅力的だった。垣谷美雨さんの夫の墓には入りませんより
相変わらず喜怒哀楽のどれひとつとして読みとれない能面のような顔だった。垣谷美雨さんのあなたの人生片づけますより
男性二人が、品定めするように、瞬時に上から下まで盗み見たのを春花は見逃さなかった。彼らは急いで愛想笑いを顔に載せ、がっかりした表情を隠した。垣谷美雨さんのあなたの人生片づけますより
冨所が音をたてて唾を飲み込んだ。木の瘤(こぶ)のような喉仏が、大きく上下する。堂場瞬一さんの雪虫より
私が言うと、五嶋は顔をしかめる。目の上の筋肉がひくひくと引きつった。堂場瞬一さんの雪虫より
無言で、父が振り返る。色濃い疲れと、老いの兆候が、顔の隅に浮かんだ。堂場瞬一さんの雪虫より
警察だと名乗ると、深い皺と染みに埋もれた顔に不機嫌そうな表情を浮かべ、もぐもぐと何事かつぶやいた。堂場瞬一さんの雪虫より
私に気づくと、喜美恵の顔に温かい笑みが広がり、夏の朝、花が咲くように唇が開いた。堂場瞬一さんの雪虫より
緑川が、デスクに肘を乗せ、頬杖をついた。遠慮がちだが、自信に溢れた笑いが浮かんでいる。何だ? 緑川のこんな表情を見るのは初めてだ。どこか、馬鹿にするような顔つき。若僧が、という台詞が薄い色で顔に書いてある。堂場瞬一さんの雪虫より
緑川が、愛嬌のある丸い顔に大きな笑顔を浮かべた。堂場瞬一さんの雪虫より
たかが顔をしかめる。皺の中に表情が消えた。堂場瞬一さんの雪虫より
「そうなのか?」星の顔から、つっけんどんな表情が少しだけはがれ落ち、好奇心がちらりとのぞいた。「あんたも町の者だと思うのかね?」堂場瞬一さんの雪虫より
小谷は眉を八の字にし、下唇を突き出した。東野圭吾さんのカッコウの卵は誰のものより
世津子は困ったように眉の両端を下げた。東野圭吾さんのカッコウの卵は誰のものより
美咲の唇の端がわずかに持ち上がった。皮肉に笑おうとして、ぎりぎりで思い止まったのだと分かる。堂場瞬一さんのバビロンの秘文字Ⅲ 激突篇より
自分の存在価値そのものを否定されたように、下唇を突き出して情けない顔つきになった。堂場瞬一さんのバビロンの秘文字Ⅱ 追跡篇より
里香が白い息を吐きながら出て来る。顔には薄い笑みがはりついていた堂場瞬一さんのバビロンの秘文字より
「まあ」丸く肉の溜まった顔に笑みの皺が広がった。沢木冬吾さんの約束の森より
ケブィンが部屋の中に滑りこみ、音を立てずにドアを閉める。鍵をかけるのも忘れなかった。アダムの姿を認めると、右の眉を小さく上げてみせる。堂場瞬一さんの焔より
武山がすっと顔を上げる。口がへの字に曲がり、血の気のない唇はかすかに震えていた。堂場瞬一さんの焔より
「そんなことは自慢にも何もならない。僕の質問に答えるんだ」藍川は表情を消してルイスの顔を見据えた。堂場瞬一さんの焔より
「そうなんだ。それは偉いね」
先生はそういうと、口の横を少し上げながらしばらくゆきを見つめていた。薬丸岳さんの「虚夢」より
どうして相談してくれなかったのか、と責める恋人に、自分の甥のことだから相談する必要はないと思った、と答えた。
その瞬間、恋人の表情にシャッターが下りたのが分かった。有川浩さんの旅猫リポートより
教室がざわめき、美人な担任の笑顔には動揺の大きな亀裂が入った。有川浩さんの旅猫リポートより
ついに言い負かされたか、稲葉リカが顎に梅干しを作りながら「たいへん柔軟でいらっしゃるかと……」と口を濁しながら引き下がった。有川浩さんの空飛ぶ広報室より
見る間に表情が沈み込む。ーーけっこうわかりやすい人かもしれないな、と空井はそのリトマス試験紙のような顔色の変化を見守った。有川浩さんの空飛ぶ広報室より
本当に怒っているときは眉間に描き込んだような見事なシワが二本立つ。やや後退気味の額は血色良くつるりとしているので、縦に刻まれる二本がやけに目立つ。
たった二本のシワだが片山を打ちのめすには充分だった。有川浩さんの空飛ぶ広報室より
片山が訊くと空井はキッと眦(まなじり)を釣り上げた。「バカにしないでください」とこんなときばかりはパイロットの顔に戻る。有川浩さんの空飛ぶ広報室より
仮設した広報本部のテントで報告を聞いた柚木は柳眉(りゅうび)を逆立てた。有川浩さんの空飛ぶ広報室より
言い放った瞬間、リカの表情がひび割れた。
これほど急速に人の顔から血の気が引くところを見たことはない。有川浩さんの空飛ぶ広報室より
「答えられることと、答えられないことがあります」
「それじゃ困るんだ」北は眉間に皺を寄せる。深い皺には、名刺が何枚も挟めそうだった。堂場瞬一さんの「久遠」より
おじいちゃんは腕組みをして、しばらく首をひねったまま固まってしまった。眉間に皺を寄せて考えてはいるけれど、でも口元も、目元もやわらかで、微笑み一歩手前、といった表情だ。きっと、いま、おじいちゃんは、おばあちゃんとの思い出のなかを旅している。森沢明夫さんの「エミリ小さな包丁」より
吉池はしばらくその場に立ち止まったまま、上野が手渡したクリップボードに視線を落としていた。眉間に皺が寄り、白いものが混じった眉毛が二匹の毛虫のように捻じ曲げる堂場瞬一さんのチームより
吉池は、顔にふやけた笑いが張りついているのを意識した。堂場瞬一さんのチームより
黒い枠の中では、恩師が爬虫類のような目で音山を睨んでいた。眉間に入った一本の皺、百足のように太い眉毛と髭、そして突き出た下唇。知らない人からすれば、いかにも厳しい人間に見えるだろう。最後の医者は桜を見上げて君を想う
長椅子で眠っていた倉島が体を起こしたところだだた。長い前髪を掻き上げながら、テーブルに置いたメガネを取る。端正な顔つきの倉島は寝乱れた髪も色っぽく、広げた手でメガネを直す仕草も様になる。内藤了さんの「LAEKリーク」より
- 関連記事
-
-
ブラックコーヒーの苦みがそのままこびり付いたような眉間のしわだけが 2020/07/07
-
顔から感情が消えた 2020/06/24
-
まるでそういう型にセメントを流し込んで作ったかのようなつるりとした無表情 2020/06/17
-
ロボットのような無表情さだった 2020/06/08
-
まるで青梅みたいに表情を固くしたまま 2020/06/05
-
緊張の糸の結び目が緩んだような、ほっとした表情 2020/06/05
-
陰気な表情が鉄錆のように顔にこびりついている 2020/05/23
-
アルコールで頬を染めながらも 2020/05/14
-
感情の消えた冷ややかな能面のように 2020/05/01
-
爬虫類のような無表情な顔も、ぴくりと痙攣した 2020/04/29
-
唇が隙間をあけて震えている。 2020/04/23
-
爬虫類のような動きのない顔 2020/04/19
-
人の表情の表現、描写をおすすめ小説から学ぶ 2020/03/15
-
小説を読もう「疾風ロンド 東野圭吾」の言葉表現 2019/12/06
-
小説を読もう「降霊会の夜 浅田次郎」の言葉表現 2019/10/28
-
- テーマ:文学・小説
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:表情の表現、描写を小説から学ぶ
- CM:0
- TB:0