読書を趣味に ≫ 食べる、美味しい表現、描写を小説から学ぶ
甘エビのとろーっとしたのや、つぶ貝のこりこりっていうのとか
- 2022/12/05
- 21:42
この白い米の飯だ。何とも甘味があって、ふっくらとしていて、もちもちに旨い
- 2022/10/30
- 18:30

嬉しくてたまらない。第一、この白い米の飯だ。何とも甘味があって、ふっくらとしていて、もちもちに旨い。見ただけでも、まるで光っているようにつややかな飯ではないか。乃南アサさんのしゃぼん玉...
温かい感触が唇に触れて、まず味噌の甘く香ばしい味と共に、しっかりと締まった肉の歯ごたえを感じ
- 2022/10/30
- 17:07

一口、かじってみる。温かい感触が唇に触れて、まず味噌の甘く香ばしい味と共に、しっかりと締まった肉の歯ごたえを感じ、次いで、これまでに味わったことのない旨みが口中に広がった。三人の女は、じっとこちらを見ている。乃南アサさんのしゃぼん玉...
ぶ厚い脂身の層がしっかりとついている肉の周りに、何かのタレのようなものがついている
- 2022/10/30
- 17:02

「で、なんすか、これ」 飯茶碗を片手に持ったまま、箸でアルミ箔の中身を突いてみる。薄切りの肉だった。ぶ厚い脂身の層がしっかりとついている肉の周りに、何かのタレのようなものがついている。「みそ漬け。シシの」「シシ? あの」「イノシシ」乃南アサさんのしゃぼん玉...
ごく薄い出し汁の中で、山ほどのネギを散らされている蕎麦を一口すすり
- 2022/10/30
- 16:52

ごく薄い出し汁の中で、山ほどのネギを散らされている蕎麦を一口すすり、翔人はつい「うめえ」とうなってしまった。温かい出し汁が、胃袋に染み込んでいく。そこから先は箸が止まらなくなった。乃南アサさんのしゃぼん玉...
大ぶりな椀の中で湯気を立てている蕎麦だった
- 2022/10/30
- 16:48

それが、何とも食欲をそそる匂いを感じただけで、早くも口の中に一杯の唾が湧き出てきた。翔人は飛びつくように食卓に向かい、ものも言わずに箸をとった。真っ先に目についたのが、大ぶりな椀の中で湯気を立てている蕎麦だった。「たった今、打った蕎麦ぞ」乃南アサさんのしゃぼん玉...
椎茸は甘辛いタレを含みしっとりと柔らかい
- 2022/09/11
- 15:22
泰平は誘惑に駆られて、椎茸の端を齧ってみた。こりっとした歯ざわりを残しながらも、椎茸は甘辛いタレを含みしっとりと柔らかい。その上、噛んだそばから椎茸本来の旨味が染み出してきて、もはや「うまい」と言っても過言ではなかった。...
黄色い玉子焼きをもう一つ口に入れ
- 2022/09/08
- 20:10
わしはぽっくりと黄色い玉子焼きをもう一つ口に入れ、そうだったかもしらん、と思う。そして、ふと箸を置いた瞬間に、その二十年間をもう一度生きてしまったりする。...
にんにくの香りのする漬け汁に鶏肉を入れ
- 2022/08/31
- 19:40

にんにくの香りのする漬け汁に鶏肉を入れ、ジップロップごしにしっかり揉む。 漬け汁に塩麹を加えると肉のうまみが引き出されて柔らかくなる、ということを浩一は最近本で知った。99のなみだ・蛍...
海老とアボガドのサラダだった
- 2022/07/31
- 18:17

海老とアボガドのサラダだった。ピーナツバターの香りがすることを確認しつつ、彼は口に運んだ。目を閉じて咀嚼し、ゆっくりと呑み込む。口に残った後味も、大切なチェック項目だ。東野圭吾さんの流星の絆より...
本当に採れたての新鮮な牡蠣は、レモンを絞る必要もない
- 2022/05/14
- 09:04

細かく砕いた氷の上に、殻つきの生牡蠣がいくつも載せられている。少し小振りで真珠色に輝いているのが気仙沼産、大振りで瑞々しい透明感があるのが広島産だと説明を受けた。麗羅は牡蠣用の小型のフォークを手に取ると、気仙沼産から口に入れた。本当に採れたての新鮮な牡蠣は、レモンを絞る必要もない。古内一絵さんのキネマトグラフィカより...
舌の上でほろりと崩れるミートローフは、砕いたナッツが香ばしい
- 2022/05/08
- 11:12

「うめっ、これまじに美味いや!」 麗羅が切り分けたコテージパイを口にするなり、和也が感激する。咲子も焦げ目のついたマッシュポテトを口に運んだ。 バター風味の効いたマッシュポテトは、口当たりは滑らかだがどっしりとした旨みがあり、舌の上でほろりと崩れるミートローフは、砕いたナッツが香ばしい。オリーブが残す独特の風味は、ビールにも合うはずだ。古内一絵さんのキネマトグラフィカより...
黄金色のマッシュポテトの下から、こんがりと焼き上がったミートローフが顔を覗かせた
- 2022/05/08
- 09:37
しっとりと煮詰められたりんごの優しい甘みが口の中に広がる
- 2022/03/16
- 19:53