○○のおかげで人生が一段と楽しくなった ≫ 男性の外見の描写をおすすめ小説から学ぶ
意志の強そうな黒々とした眉が印象的だ
- 2021/04/04
- 07:23
骨にぺったり皮膚が貼りついているようで
- 2021/03/09
- 21:34

白羽さんはガリガリに痩せているので、ズボンが下がってしまうのだろう、白いシャツからうっすらとサスペンダーが透けている。腕をみても、骨にぺったり皮膚が貼りついているようで、この狭そうな身体の中に内蔵はどうやってしまってあるのだろうと思ってしまう。村田沙耶香さんのコンビニ人間より...
短く刈り上げた髪はすっかり白くなっているが
- 2021/02/22
- 06:50
早くも薄くなり始めた髪が強風に吹かれて頼りなく揺れる
- 2021/02/22
- 06:37

コートに包まれた細い肩はうなだれ、痩せ細った年寄りのように見えた。早くも薄くなり始めた髪が強風に吹かれて頼りなく揺れる。慌てて掌で押さえて撫でつけたが、手を離すとまた風に煽られた。堂場瞬一さんの長き雨の烙印より...
眉も綺麗に整えられ、顔には産毛すらない
- 2021/02/22
- 06:32

ひどく乱れた髪形に見えるが、ワックスを使ってこの形に整えるのに、毎日二十分かけていることを伊達は知っている。眉も綺麗に整えられ、顔には産毛すらない。流行の細身のコートに身を包んでいたが、防寒という本来の目的には役立たないように見える。堂場瞬一さんの長き雨の烙印より...
電灯を背にして影絵になった男の顔を見上げ
- 2021/02/19
- 23:22
厚ぼったい国鉄外套の肩に雪を積もらせ
- 2021/01/28
- 07:03

厚ぼったい国鉄外套の肩に雪を積もらせ、濃紺の制帽の顎紐をかけて、乙松はホームの先端に立ちつくしている。いちど凛と背を伸ばし、軍手をはいた指先を進入線に向けきっかりと握り示す。浅田次郎さんの鉄道員(ぽっぽや)より...
不摂生な暮らしが透けて見える腹回りでは、見劣りしてしまう
- 2021/01/23
- 07:52
制服のストライプがおかしな曲線を描いている
- 2020/11/29
- 15:00

「はよっす」「今日も暑いねえ」 まんじゅうのような笑顔をふりまきながら着替えているこいつの名前は林。制服のストライプがおかしな曲線を描いているのは、太っているからだ。あだ名は「コブちゃん」。坂木司さんのワーキング・ホリデーより...
フランクフルトみたいな指を見つめてため息をついた。このさよなら人類みたいなおっさん
- 2020/11/29
- 15:00

事務所のデスクに腰をかがめていた人物が、ふっと腰を上げた。ごつい。ていうか顔はゴリラそのもの。しかも宅配の荷物で鍛えられた上半身は逆三角形で、腕なんざ丸太ほどもある。(殴られたら死ぬよな、確実に) 俺はそいつのフランクフルトみたいな指を見つめてため息をついた。このさよなら人類みたいなおっさんは鬼頭、この支店のボスだ。坂木司さんのワーキング・ホリデーより...
男のくせに細くて困ったような眉
- 2020/11/28
- 09:00

由希子という名前を聞いて黙り込んだ俺を、進はじっと見ている。男のくせに細くて困ったような眉は、言われてみれば確かに彼女に似ていた。俺はよく、あの眉をからかっては由希子に怒られたっけ。坂木司さんのワーキング・ホリデーより...
白髪交じりのせいで灰色に見える長髪を、頭の後ろでしばっている。口の周りに生やした髭も同じ色をしていた
- 2020/11/21
- 09:00
小柄だが頭が大きく、額が広い。そのせいか金縁眼鏡がやけに小さく見える
- 2020/11/18
- 21:00
あまり多くない髪をぴったりと七三に分け、金縁の眼鏡をかけている。肌は白く、彫りは浅く、目も眉も細い
- 2020/10/28
- 21:00

新田の知らない人物だった。あまり多くない髪をぴったりと七三に分け、金縁の眼鏡をかけている。肌は白く、彫りは浅く、目も眉も細い。公家の格好をしたら似合いそうだ。と新田は思った。年齢は四十歳過ぎか。東野圭吾さんのマスカレード・ナイト...